Y!mobileの料金、プラン解説をします!(格安スマホ)
以前はUQ mobileのお話をしましたが、今回はUQ mobileに似たようなプラン、価格も似ているY!mobileについて料金とプランの解説をしていこうと思います!
格安の中でもCMなどでよく見かけるY!mobileですが安く使える方法とお得な情報について書いていきますので是非ご覧ください!
Y!mobileのプラン
Y!mobile(以下ワイモバイル)の料金プランは
スマホプランS、M、L(2年契約)から選ぶことができ、
・端末購入の有無
・おうち割光セットの適用有無※or家族割引の適用有無※
によって料金が変わってきます!
※おうち割光
Softbank光、Softbank Air、ワイモバイルルーター等とのセット割引
Sプラン500円/月値引
Mプラン700円/月値引
Lプラン1000円/月値引
※家族割引
2台目以降月額500円値引
スマホプランの内容に入っていくと、
スマホプランS・・・月間データ容量 2ギガ→3ギガ※
スマホプランM・・・月間データ容量 6ギガ→9ギガ※
スマホプランL・・・月間データ容量 14ギガ→21ギガ※
※オプション加入必須 データ増量オプション 月々500円
2年間はデータ増量無料キャンペーン適用でオプション料金はかからない。
ここはUQと同じですね!!
通話については国内通話10分かけ放題がついています!
10分を超えた場合、20円/30秒通話料がかかる。
内容はこのような感じですね!
通話は10分かけ放題があるのでなんかオトク感はありますよね(^_-)-☆
それから、ワイモバイルはスーパーだれとでも定額 月額1000円のオプションに加入すれば、24時間かけ放題にすることも出来るのでカケホが欲しいという方にも安心ですね(^^)/
次は、スマホプランの料金について解説していきたいと思います!
スマホプランの料金
料金プランの金額を書いていきますが、人によって割引が入ったり入らなかったりするので分けてお話していきたいと思います!
1年目、2年目の端末購入の場合、SIM単体の場合で考えていきます!
おうち割光セットと家族割は併用不可なので値引きのいい方を適用しましょう!
税抜き計算で算出。
端末購入の場合 1年目
プラン | ギガ数 | 月額 | ワンキュッパ割 | 合計 |
---|---|---|---|---|
スマホプランS | 3ギガ | 2980円 | ▲1000円(1年間) | 1980円 |
スマホプランM | 9ギガ | 3980円 | ▲1000円(1年間) | 2980円 |
スマホプランL | 21ギガ | 5980円 | ▲1000円(1年間) | 4980円 |
おうち割適用の場合/家族割適用の場合・・・
プラン | ギガ数 | おうち割/家族割 | 合計 |
---|---|---|---|
スマホプランS | 3ギガ | ▲500/2台目以降▲500 | 1480円/2台目以降1480円 |
スマホプランM | 9ギガ | ▲700/2台目以降▲500 | 2280円/2台目以降2480円 |
スマホプランL | 21ギガ | ▲1000/2台目以降▲500 | 3980円/2台目以降4480円 |
端末購入の場合 2年目
プラン | ギガ数 | 月額 | (おうち割適用の場合) | (家族割適用の場合) |
---|---|---|---|---|
スマホプランS | 3ギガ | 2980円 | 2480円 | 2台目以降2480円 |
スマホプランM | 9ギガ | 3980円 | 3280円 | 2台目以降3480円 |
スマホプランL | 21ギガ | 5980円 | 4980円 | 2台目以降5480円 |
※3年目以降、増量オプション料金500円が発生。
端末購入の場合の料金でした!次がSIM単体の契約の場合です!
SIM単体契約の場合はSIM単体契約特別割という24カ月の割引があります!
ご自身でスマホを用意出来る場合はこちらがオススメです( *´艸`)
SIM単体契約特別割はSoftbank利用の方は適用外の為Softbank利用の方は上の料金となります!!
SIM単体契約の場合 1年目
プラン | ギガ数 | 月額 | ワンキュッパ割 | SIM単割引 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
スマホプランS | 3ギガ | 2980円 | ▲1000円(1年間) | ▲400円 | 1580円 |
スマホプランM | 9ギガ | 3980円 | ▲1000円(1年間) | ▲600円 | 2380円 |
スマホプランL | 21ギガ | 5980円 | ▲1000円(1年間) | ▲600円 | 4380円 |
おうち割適用の場合/家族割適用の場合・・・
プラン | ギガ数 | おうち割/家族割 | 合計 |
---|---|---|---|
スマホプランS | 3ギガ | ▲500/2台目以降▲500 | 1080円/2台目以降1080円 |
スマホプランM | 9ギガ | ▲700/2台目以降▲500 | 1680円/2台目以降1880円 |
スマホプランL | 21ギガ | ▲1000/2台目以降▲500 | 3380円/2台目以降3880円 |
SIM単体契約の場合 2年目
プラン | ギガ数 | 月額 | SIM単割引 | 合計 |
---|---|---|---|---|
スマホプランS | 3ギガ | 2980円 | ▲400円 | 2580円 |
スマホプランM | 9ギガ | 3980円 | ▲600円 | 3380円 |
スマホプランL | 21ギガ | 5980円 | ▲600円 | 5380円 |
おうち割適用の場合/家族割適用の場合・・・
プラン | ギガ数 | おうち割/家族割 | 合計 |
---|---|---|---|
スマホプランS | 3ギガ | ▲500/2台目以降▲500 | 2080円/2台目以降2080円 |
スマホプランM | 9ギガ | ▲700/2台目以降▲500 | 2680円/2台目以降2880円 |
スマホプランL | 21ギガ | ▲1000/2台目以降▲500 | 4380円/2台目以降4880円 |
※3年目以降、増量オプション料金500円が発生。
料金プランはこのようになっています!SIM単体で契約するほうがお得ですね!
機種が古くなって変えたい方は機種代が別途かかってくる場合があります!
ワイモバイルはSoftbank系列の会社になるのでSoftbank光とのセット割があったりしますが、Softbankからの乗り換えだと機種代金の割引額が減ったりするのでしっかり他社の比較を必ずしましょう!!
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました!
ワイモバイルの料金何となく分かって頂けたでしょうか(*_*)?
次回はワイモバイルのメリットやデメリットを書いていきますのでご覧頂けたらとうれしいです(^^♪