【金森式ダイエット】夜は糖質制限を行うダイエット生活9日目
みなさんこんにちは!
9日目です( *´艸`)
みなさんダイエット続いていますか!?
僕のはダイエットとはいえるのでしょうか。。。
単純な食事制限ですがしっかり痩せれるようにこれからも頑張ります!
それでは今日の報告をしていきます!どうぞご覧下さい♪
朝食
食べていません!!!
昼食
サニーレタス 2枚 4kcal
ごはん (300g) 504kcal
焼肉(カルビ) (90g) 335kcal
焼肉(牛もも) (90g) 233kcal
あすけんで、昼食のアドバイスをみてみると
食事バランスは一日の食事のバランスからみて現在の状態を判定しています。特に不足しているものは下記の通りです。次の食事で意識してみてくださいね。
・副菜/野菜・海藻・きのこなどのおかず
・乳製品/牛乳・ヨーグルト・チーズなど
・果物/バナナ・みかん・100%果物ジュースなど
これらにも気を付けることで健康な体になれるのかなって思うので取り入れるのも大事なのかもしれませんね・・・
夕食
焼肉(牛もも) (60g) 155kcal
豚肉・バラ・脂身つき (100g) 395kcal
キムチ (30g) 14kcal
焼肉(豚タン) (100g) 110kcal
焼肉(豚バラ) (100g) 474kcal
豚バラとキムチって本当によく合って、ちょっといいお店の豚キムチみたいです←
キムチも少し辛めのものを食べると糖質が少し抑えれるのでいいですね!
あと、岩塩が脂身の多いお肉をあっさりしてくれるので何皿でも行けちゃいそうです(^^)/
食べすぎは禁物ですが、食べる量はしっかり決めて袋に分けて置けば食事量の管理も出来るので袋わけすることは凄くいい事ですよ!!
自宅がガスコンロの為、換気扇の下に鉄板を置いて焼肉をすれば周りが汚くなったりしないのでオススメです(^^)/
間食
食べていません!!
カラダの記録
今日の体重ですが、78.8㎏でした!
体脂肪率は30.8%でした。
体脂肪率が30%切るのが次の目標です!!
摂取した糖質
摂取した糖質はこちら!
キムチは市販のもので様々ですが、食べる1回分が30gで糖質1g以下のものを選んでいるので、夜の糖質は2gいくかいかないくらいです!
一日取った栄養素
1日の栄養素はこんな感じです!
あすけん先生からのアドバイスは、、、
カロリーの面から見ると摂取カロリーはちょうど良い。今よりも 適正体重に近づけるためには、さらに間食などの余分のカロリーを減らす工夫をするといいですね。
カロリーは主にたんぱく質・脂質・糖質の摂取量から計算されます。摂取カロリーはちょうど良いのですが、その3つのなかで特に脂質が多くなっています。食べた食事の中で脂質が多かったものは
1位 焼肉(豚バラ) 2位 豚肉・バラ・脂身つき 3位 焼肉(カルビ)
だそうです。
魚料理をオススメされましたが、今はお肉だけ食べることを意識しているのでしばらくはお魚料理はお預けです。。。
取れない成分はサプリ等で補います(^^)/
ビタミンB、ビタミンCはナイアシンやビタミンCなどのサプリでしっかり補ってあげましょう♪
オススメのビタミンCはこちら
オススメのナイアシンはこちら
金森式ダイエットは便秘になりやすい方もいる為、ナイアシンやビタミンCは合わせて摂取するのがオススメですよ!
内容についてはこちらをご確認ください(^^)/
・金森式ダイエットと合わせたい!ナイアシンフラッシュのやり方と効果
・【金森式ダイエット】便秘に悩んでいる方必見!ビタミンCフラッシュのやり方と効果
まとめ
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
記録は9日目ですが、お腹周りがすこし減ったかなと感じております!
身体のちょっとした変化も報告していこうと思いますので、これからも応援よろしくお願いいたします。
金森式ダイエットをはじめてみようかな!と思った方は金森先生の著書『まさか!の高脂質ダイエット』という本を必ず読んで行うと確実に効果が表れる!!とSNSで話題になっていましたよ(*´ω`*)