【丹波たんなん味覚まつり】2019年の日程と駐車場 オススメの周辺施設
秋は食欲の秋・収穫の秋といわれるように、各地で美味しい食べ物がたくさん採れますよね。
収穫された新鮮な味覚を楽しむのは、秋の醍醐味ともいますね(^^)/
梨や柿、ブドウ以外にも栗や芋、豆類など野菜も採れて、食べるのが大好きな人にとっては、魅力的な季節ですよね~(^^♪
今回は秋のイベントにふさわしい丹波たんなん味覚まつりの見どころや2019年の日程、駐車場の有無、オススメの周辺施設を紹介します!
それでは、ご覧ください♪
丹波たんなん味覚まつりってどんなイベント?見どころは?
今回で31回目を迎える「丹波たんなん味覚まつり」ですが、兵庫県にある丹波篠山市の丹南地区で開かれるお祭りなんですよ。
毎年、秋に開催されますが、秋の味覚がいっぱい詰まったイベントのようです(^^♪
どんなイベントなのか、楽しみですね~。
丹波篠山特産の黒枝豆や丹波茶、大きな実に甘味がぎっしりつまった丹波栗など、地域で採れた新鮮な野菜や果物が買えちゃうんです(^^)/
その地域で採れた旬な食べ物が味わえるなんて滅多にない機会なので、参加したいですね!
旬の味覚を食べるだけでなく、子ども限定でビンゴ大会もあるようなので、子ども連れでも楽しめちゃうイベントです♪
その他、フリーマーケットやステージ演奏など、いろいろな催しものも開かれる予定になっています!
またこのイベントで食べておきたいのが、どんぶりからはみ出しそうなボリューム満点の「はみ出し牛丼」です!
ご飯の上にたっぷり盛られた牛丼を食べながらイベントを楽しみましょう!
2019年の丹波たんなん味覚まつりの日程は?
毎年秋頃に行われる丹波たんなん味覚まつりですが、今回はどのような日程になっているのでしょうか?
開催日:2019年10月19日(土)~20日(日)
時間:10:00~16:00
開催場所:兵庫県丹波篠山市網掛429
丹波篠山市立中央公民館・四季の森生涯学習センター
駐車場の有無とその他の交通手段は?
丹波たんなん味覚まつりですが駐車場はあるのでしょうか?
どこに行くにも車がやっぱり便利ですよね~(*_*;
駐車場はあるに越したことはありませんね。
電車で行きたい方やバスを利用したい方もいると思いますので
その他の交通手段についても調べてまいりました(^^♪
駐車場の有無
今回の丹波たんなん味覚まつりですが、駐車場はあるみたいです!
四季の森運動公園が臨時駐車場に予定されています。約150台収容できるようですが、地域でも人気のイベントのようなので、すぐに満車になってしまう可能性もありますよね。
駐車場はあっても、当日埋まってしまわないか心配・・・という方はakippaを利用する手もありますね!
【akippaとは?】
個人が持っている駐車場や空きのある駐車場を利用できるシステムで、前もって予約・支払いをすることで当日になって、駐車スペースに悩むことがありません。
予約はパソコンやスマホのオンラインで簡単にできちゃいます。
ご予約はこちらから出来ます♪
その他の交通手段
丹波たんなん味覚まつりに行くには電車・車などの交通手段が利用出来るみたいです!
電車:JR福知山線「篠山口」駅からバスで約7分
車:舞鶴若狭自動車 道丹波篠山口ICより約3分
オススメの周辺施設
祭りの後、どこか遊べる場所や観光する場所はないかなぁ・・・。
丹波たんなん味覚まつりだけじゃなくて丹波篠山市を楽しみたい!
などお悩みの方必見です(*^^*)
兵庫県丹波篠山市網掛のオススメの飲食店
丹波篠山市のオススメの飲食店をご紹介します♪
ビスヌ 篠山店
・オススメメニュー
ビスヌセット(1,499円)
バターチキンカリー(1,099円)
シーフードカリー(1,499円)
この他にもお手頃価格で単品料理が楽しめますよ♪
施設URL
営業時間:月~金11:00~15:00、17:00~22:00
土・日・祝:11:00~22:00(LO)21:30
定休日:無休
一休庵
・オススメメニュー
一休御膳(1,870円)
ししなべご膳(1,870円)
にしんそば(1,040円)
施設URL
営業時間:11:00~蕎麦がなくなり次第終了。
定休日:火曜日
ぼたん鍋処 如月庵
・オススメメニュー
焼猪定職(1,980円)
デカンショうどん(1,650円)
おまかせランチ(3500円〜)
施設URL
営業時間: 11:00~19:00(17時以降は予約が必要なので、16時45分までにご予約お願いします。
定休日:春夏は火曜日が定休
兵庫県丹波篠山のオススメ観光スポット
兵庫県丹波篠山のオススメの観光スポットをご紹介しますね!
大正ロマン館
もともとは篠山町役場の庁舎だった建物が、現在に残され大切に保存されています。
初めて建てられたのは大正12年で、平成4年から観光目的でオープンしました。
地元の特産品を使って作った定食やスイーツが食べられるなど、食事にも便利です(^^♪
観光スポットの公式URL
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始
篠山河原町妻入商家群
国の重要伝統的建造物群保存地区にもなっている場所で、歴史的な建物が建ち並ぶ商店街です。
篠山城を作る時に整備された城下町で、現在は観光名所にもなっています。
歴史的な建物を見学するだけでなく、雑貨店や蕎麦屋、パン屋などもあり食事ができます。
観光スポットの公式URL
篠山城跡
城壁やお堀が自慢の城で、徳川家康も関係していたといわれている歴史のある建物です。
江戸前期の大名で、1568年〜1640に活躍した松平康重が初めて城の主となりました。
天守閣はなくてもお堀や石垣は立派で、地元では桜の花見名所で知られているようです。
観光スポットの公式URL
営業時間:9:00〜17:00
定休日:月曜日
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございましたm(__)m
丹波たんなん味覚まつりの日程や見どころ、交通アクセスや周辺施設について紹介させていただきました。
秋は各地で美味しい果物や野菜が収穫されるので、普段食べられない旬の味覚を味わいに出かけるのも楽しいですよね♪
秋は食欲が増して、ついつい食べ過ぎて体重増加が気になりますが、その時にしか食べられない物を楽しみましょう(^^)/
よかったら他の記事も見て行ってくださいね♪